ホームページ(ウェブサイト)作成代行・詳細 ~中規模向け
当社でできること
・Wordpressのテンプレートを用いたウェブサイト制作および簡単なカスタマイズ
・HTML+CSSのテンプレートを用いたウェブサイト制作および簡単なカスタマイズ
・ウェブサイト作成後の保守管理(別途保守管理料)
・ウェブサイトで用いる商品や人物の写真撮影および画像加工(オプション)
・ウェブサイトで使用するコピーおよび文章の作成(オプション)
・レンタルサーバー、独自ドメインの登録代行(オプション)
・既存ホームページの更新(オプション)
・納期は約1か月~2カ月(お客さまがウェブサイト構築に必要な資料をご用意してから)
WordPressでの作成
お客様のご希望のイメージ、構成をお聞きし、テンプレートを使ってデザインをしていくプランです。
WordPress(ワードプレス)とは元々ブログ作成ソフトでしたが、機能が拡張され、画像や文章を管理して表示させるシステムとして全世界で活用されています。HTMLのプログラミングの知識がなくてもブログを更新するようにウェブサイトを更新できるのが大きなメリットです。ただし導入時にはある程度の専門知識が必要です。株式会社グルーヴのウェブサイト(https://www.groove-fp.com/)はWordpressで作成しています。
必ずかかる費用(税別)
企画構成費 |
30,000円~ |
WordPressインストール・構築 |
20,000円~ |
機能追加プラグイン導入 |
10,000円~ |
トップページ制作 |
30,000円~ |
諸ページ制作 |
10,000円~ (およそA4サイズ1枚あたり) |
保守管理料(月額) |
5,000円~ (最低2年間はご契約をお願いします) |
オプション(税別)
ブログ設置(外部) |
5,000円~ |
WordPress設置代行のみ |
30,000円~ |
※掲載する写真、画像、文章はお客様自身でご用意ください。
※写真の撮影、編集、文章の作成は別途料金をいただきます。
※お客様自身でレンタルサーバーのご契約が必要です。
※また、独自ドメインが必要な場合もご契約が必要です。
※レンタルサーバー、独自ドメインの登録代行も致します。
※スマートフォン対応可。
構築例:Wordpressにてトップページ+5ページを設置した場合(税別)。
企画構成費 |
30,000円 |
トップページ |
30,000円 |
諸ページ5ページ (会社概要・商品案内・ブログ・プライバシーポリシー・お問い合わせ) |
50,000円 (10,000円×5ページ) |
各種プラグイン導入・設定 お問合せフォームプラグイン セキュリティプラグイン エディタ―プラグイン 日本語環境プラグイン など |
10,000円 |
計 |
12,000円 |
※保守管理料とサーバー維持費用(※2)が別途かかります。
HTML+CSSでの作成
WordPressが使えないサーバーや、ほとんど更新しないウェブサイトの場合はこちらをご提案します。
お客様のご希望のイメージ、構成をお聞きし、テンプレートを使ってデザインをしていくプランです。
HTML+CSSとは、従来からあるウェブサイトの表示方法で、HTML(HyperText Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)と、CSS(Cascading Style Sheets、カスケーディング・スタイル・シート)というプログラミング言語で構築していく方法です。専門知識が必要ですが、細かいレイアウトが指定できるなど表現の自由度が高いのと、ほとんどのサーバーで構築できるのがメリットです。(例:サンエスコーポレーションhttps://www.sanesu-fp.co.jp/)
必ずかかる費用(税別)
企画構成費 ※1 |
30,000円~ |
トップページ制作 |
50,000円~ |
諸ページ制作 |
10,000円~ (およそA4サイズ1枚) |
保守管理料(月額) |
3,000円~ (最低2年間はご契約をお願いします) |
オプション(税別)
メールフォーム設置 |
5,000円~ |
ブログ設置(外部) |
5,000円~ |
※掲載する写真、画像、文章はお客様自身でご用意ください。
※写真の撮影、編集、文章の作成は別途料金をいただきます。
※お客様自身でレンタルサーバーのご契約が必要です。
※また、独自ドメインが必要な場合もご契約が必要です。
※レンタルサーバー、独自ドメインの登録代行も致します。
※スマートフォン対応テンプレートあり(レシポンシブルデザイン)。
構築例:HTML+CSSにてトップページ+5ページ、メールフォーム、外部ブログを設置した場合。税別。
企画構成費 |
30,000円 |
トップページ |
50,000円 |
諸ページ5ページ (会社概要・商品案内・プライバシーポリシー・リンク) |
50,000円 (10,000円×5ページ) |
メールフォーム設置 |
5,000円 |
外部ブログ設置 |
5,000円 |
計 |
140,000円 |
※保守管理料とサーバー維持費用(※2)が別途かかります。
※2サーバー維持費用の例
★新規でレンタルサーバー(XSERVER)と独自ドメイン(エックスドメイン)でhttps://www.groove-fp.com/のサイトを運用する場合(税別)。
初期費用 |
年額 |
計 |
|
サーバー代 |
3,000円 |
12,000円 |
15,000円 |
ドメイン料 |
1,180円 |
1,180円 |
|
計 |
16,180円 |
2年目からは月額約1,100円
レンタルサーバーの例
格安レンタルサーバー(税別)
会社 |
サービス名 |
初期費用 |
年額 |
初期ドメイン |
さくら インターネット |
スタンダード |
953円 |
4,761円 |
○○○.sakura.ne.jp |
ロリポップ |
スタンダード |
1,500円 |
6,000円 |
○○○.+104種類から選択 |
ビジネス向けレンタルサーバー(税別)
会社 |
サービス名 |
初期費用 |
年額 |
初期ドメイン |
XSERVER |
X10 |
3,000円 |
12,000円 |
○○○.xserver.jp/ |
お名前.com |
SD-11 |
無料 |
10,780円 |
○○○.comなど |
お名前.comは2年目から別途ドメイン料がかかります。
独自ドメイン取得の場合
独自ドメイン(例:https://www.groove-fp.com/)と無料ドメイン(例:https://groove-fp.xserver.jp/)の違いは、一軒家とアパートの違いのようなものです。
独自ドメインの維持にはコストがかかりますが、短くて覚えやすいのでブランディングやSEO対策に有利になりますし、そこにお金をかけているということで信頼度のアップにもつながります。
さくらインターネットの場合(税別)
ドメインの種類 |
.com .org .net .info .biz |
.jp .都道府県.jp |
.co.jp .or.jp .ne.jp など |
新規取得費用(1年間) |
1,715円 |
3,620円 |
10,000円 |
更新費用(1年間) |
1,715円 |
3,620円 |
7,000円 |
さくらインターネットへのドメイン転入 |
1,715円 |
移転:3,620円 指定事業者変更:無料 |
無料 |
エックスドメインの場合(税別)※XSERVERのグループ会社
ドメインの種類 |
.com .org .net .info .biz |
.jp .都道府県名.jp |
.co.jp .or.jp .ne.jp など |
取得・移管・更新 |
1,180円~ |
1,180円~ |
3,760円~ |
その他料金
ホームページ更新 |
文章2~3行 写真1~2枚 |
保守管理料内 |
電話やメールによる軽微なサポート |
保守管理料内 |
|
出張撮影 遠方の場合は別途、交通費をいただきます。 |
20カットまで |
20,000円~ |
文章作成代行(コピーライティング) |
1ページ |
5,000円~ |
初期SEO対策。Googleアナリティクス設置。 |
1サイト |
20,000円~ |
SNS(Facebook,Twitter,Instagram)登録・指導 |
1サイト |
10,000円~ |
レンタルサーバー登録代行 |
1サイト |
5000円~ |
独自ドメイン登録代行 |
1サイト |
5000円~ |
ホームページ更新のみ |
1サイト |
5,000円/月~ |
FLASH制作 |
対応しません |
※税別
※SEO対策は、検索エンジン上位表示対策です。
※Googleアナリティクスはホームページのアクセス解析で、アクセス数や検索キーワードなどを解析するサービスです。